2025年4月28日から2025年5月2日までの一週間の成績は、+455,600円となりました。
勝率47.6%、損益率1.25でした。
|
2025年4月5週目~5月1週目のまとめ
今週は「今までの自分どこいっちゃったの?」状態。自分でも信じられないようなワケのわからん数値になっちゃいました。
先週の金曜日からトレードもメンタルも崩れまくっております。
特に東京時間が酷く、なんとか立て直さないとマズい状況。
本来なら「こんな状態でどうすんの?」ってことを書くべきだとは思うんですが、今週は「トレードと他のこととのバランス」について思うことがあったので、それについて今週の火曜日くらいに書いていたものをアップします。
FXとそれ以外のこととのバランス
これを読んでいる多くの方は、「FXで成功したい、成果を出したい」そう思っている方だと思います。
(すでに出てる方も多いと思いますが)
そして、そうした方々の多くが、自分がやるべきことや様々な事情を抱えながらトレードをしていることと思います。
仕事とのバランス、家庭とのバランス、奥さんや旦那さんなどパートナーとのバランス、育児とのバランス、やりたいこととのバランス。
それらとFXの時間や取り組みについて、どうバランスを取っていくのが良いのでしょうか。
これらは本当に難しかったり悩ましい問題だったりすると思います。
じゃあ自分はどうしたのか。。
ズバリ、バランスを取りにいきました。
妻や子供たちとの時間も大切にしつつ、FXも可能な限り最大限頑張る。
「どちらも上手くやる。俺なら出来る。」
そう思って取り組みました。
その結果どうだったかいうと、、
2022年の円安相場で見事なまでに乗り遅れました。
同じ時期に同じくらいの資産だったはずの人には数千万円から億を超える差をつけられました。
もちろん僕が下手くそで、バランスを取らずにFX全振りだったとしても同じような結果が出てたとは限りません。
しかし、「結果が出なかった」という事実はそこに残ったんです。
僕はこの後、バランスを取ることをやめました。たしか2022年の夏頃だったと思います。
それからどうなったかはブログにある通りです。
25万円が3ヶ月で300万円、その半年後には1,000万円、翌年には5,000万円、そしてもうすぐ1億です。
もちろん他にもいくらでもすごい人はいるのですが、成果にはつながったんじゃないかなと。
とは言え、こんなの当たり前のことなんです。
僕がFXの前に大きな成果をあげたのはSEO事業でした。
この時も寝る時間以外は全て仕事に費やしてました。狂ってたと思うくらいやってました。「俺はこれだけやったんだ」って言えました。
じゃあ2020年からFXに復帰してどうだったのかと言えば、全然です。
バランスを取ろうとして取り組みが甘かった。
だから、あの大相場でも乗り遅れたんです。
時々いる天才はその限りではありませんが、特別な才能やセンスがないならば、つぎ込むしかないです。
バランス取って爆益出来るわけないです。
何かを得るには何かを失うしかないんです。
その失う何かと、得たい何かを天秤にかけて、どちらを取るか。
そしてさらに厳しいのが、何かを得るために他の何かを失ったとしても、最終的に得れるかどうかは分からないということです。
そこに踏み出せますか?覚悟決まってますか?
エラそうなこと言ってますが、僕自身もまだまだです。
凡人だからこそ、まだまだ取り組まないといけません。
正直当時はマジで余裕なさすぎて、最終的には他を捨てる以外の選択肢がなくなってしまったんですが、今は悪い意味で余裕が出てきたように感じてしまっています。(実際にはそこまでの余裕はありません。)
だからこそ、今が引き締め時だなと。
そう考えさせる良い機会だったかなとも思っています。
とりあえず、FXで結果を出したいなら、とことんまで取り組むしかない。
共に頑張りましょう!