2025年7月14日から2025年7月18日までの一週間の成績は、+520,490円となりました。
勝率56.6%、損益率1.68でした。
|
2025年7月3週目のまとめ
今週は週間100万円には程遠い結果となってしまいました。
木曜終了時点ではワンチャンいけるかと思っていたんですが、金曜日は東京時間もあまり積めず、欧州はスキップ、NYで怪我して終了と散々な終わり方。
水曜日の夜のトランプ暴落暴騰は外出のため回避していて、もし触っていたら大怪我していたと思うので、数値的には上振れしてる可能性があると考えた場合、今後に不安を残す結果となってしまいました。
一週間を振り返ると、欧州は動きがイマイチというか自分的にトレードする動きはほとんどなく、東京時間とNY時間でどれだけ利益を積めるかだったかなと。
値動き自体は気持ち良く抜けてくれるところはあるものの、NY時間の返しは順張り勢泣かせのハードな値動きだったように感じました。
トレードの収支を決定づける大きな要因
今現在トレードで苦しんでいる方の多くが気になっているのは、「勝っている人がどこでトレードしてるか」だと思います。
もちろんそれも重要なポイントではあるかもしれませんが、それ以上に収支を決定づけていること。
言い換えれば収支を悪化させているのは、「自爆」だと思います。
金曜日は久々にそれを感じさせるトレードをしてしまいました。
方向感に固執してエントリーを繰り返し、入っては逆行で切らされては思った方向にいきだすことにムカついて、どうせ行くだろ思考になって損切りが遅れ、たとえ多少順行してもいつもだったら食う動きでも走ることを期待して持ちすぎてそれも損切り。
挙句の果てには、どうせ行かない思考に切り替わって反対方向に打ってそれも逆行され損切り。
でも切ったらやっぱり思った方向に行くからと反対方向に打ってもそれを繰り返してしまうという。
いつも1分足のチャートに書き込んでいる矢印が、長く持とうとするトレードも含めて久しぶりにグチャグチャになりました。笑
この部分のチャート画像はメンバーシップディスコードに張っておきます。
あそこまで行くと枚数張って握りきれない僕は、伸びたところをとっても回収できなかった可能性も高く、僕のスタイルではトータルでマイナスになるようなトレードをしてしまったように思います。
この間に、僕は手を止めるべきだと何回も思っています。
いつもだったら感じている合図のようなものを無視し、ただ負けた分を取り返したいという気持ちだけ、チャートに裏切られたと勝手に思い込み、なんとかやり返したいという気持ちだけでトレードをしてしまいました。
これはもう自爆です。
この日のトータルをマイナスにしてしまったのは、このたった30分かそこらの自爆によるものだったんです。
とりあえずやってしまったことは仕方のないことだし、そこまでの利益があったおかげで爆損とかそういう結果にはならなかったことはせめてもの救いです。
今後もこの自爆をゼロにすることは不可能かもしれませんが、いかに数を減らすかということには取り組めるかなとは思います。
というわけで、今日はそのストレスをオフ会で発散してきたいと思います。
1週間お疲れ様でした!
良い週末を!
メンバー限定動画、配信だけでなく、メンバーだけが参加出来るディスコードサーバーを立ち上げました。
たくさんの仲間がそこにいて、僕を含めてトレード中でも書き込みがあります。
仲間と一緒にトレードしている感覚になれる場所なので、孤独を感じている方や自分のトレードに刺激が欲しい人もぜひ参加してみてください。
メンバーシップ加入はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCwsxKnb3Z38HLEJ4zdDH-gg/join